皆さん、こんにちは。
8月末にまたプロ野球を観に行ってきました。
本日は(も)京セラドーム大阪に参戦です。
読売ジャイアンツVS広島東洋カープとの試合です。
基本的にジャイアンツは東京ドームで主催試合を行いますが、シーズン中に何度か地方球場などで試合を開催することがあり、京セラドーム大阪もそのうちの1つです。
ただ対戦相手は5球団、どことやるかはその年で変わるのですが、今年はたまたま京セラドームでの試合にカープがあたったので、コレは行かなくては!と参戦。
因みに、コレが正装なので!会社の作業着から着替えた段階でこれを着ます!
会社から京セラドーム行く前から気持ちを高めるために、着ていきます。
帰りも自宅まで着て帰りますし。
この日はカープ先発ピッチャーの九里選手のユニフォームです。
京セラドームに着いた時点で18時10分頃で1回裏、ジャイアンツの攻撃が始まる時に座席に着けることができました。
本日は上段にあたる5階席3塁側からの観戦です。
京セラドームはフィールドが1階、下段席が3階、上段席が5階となっています。
上段の席はあまり選手を観やすくはないですが、試合のプレーを全体的に観ることが出来ることと、指定席でもお値段が比較的安いのがメリットですね。
一応、主催がジャイアンツということもあり、ファンの数で言えばジャイアンツファンで7割程うまってますが、3塁側のレフト付近はカープファンで真っ赤に染まってます。
これは心強い!
試合展開は序盤は投手戦となり、中盤に相手のエラーからカープが先制!
さらにカープはホームランで1点を追加し、カープファンのボルテージも最高潮!
も..つかの間、その裏のジャイアンツの攻撃から、推しの先発ピッチャー九里が崩れ、逆転を許す展開に!
さらに終盤に入ってジャイアンツが追加点。
2点のビハインドで8回表の攻撃を迎えました。
ジャイアンツは勝ちパターンの継投に入りますが、これが大誤算。
カープ、四球2つをもぎ取り同点のランナーが塁上に出ます。
しかしアウトカウントは2アウト。あと1人アウトになると、チャンスも水の泡。
ここで、カープは代打を切ります。
右の大砲候補、末包(すえかね)!
2ボール・1ストライク、バッティングカウント!
ジャイアンツ左腕、高梨の投じた真ん中から内角低めに落ちるスライダーをすくい上げる。
一瞬の静寂の後、高々と舞い上がった白球に対し、イケー!入れー!というカープファンの雄叫び。
白球はホームランポールギリッギリを巻いて、塁審からホームランの宣告。
代打逆転3ランホームラン!
うぉぉぉぉおお!!と、喜びの声援。一瞬でカープファンとジャイアンツファンのボルテージが入れ替わった瞬間でした。
今度は逆にカープの勝ちパターン継投に入ります。
最終回、カープ抑えのピッチャーが逆転のランナーを出してしまいましたが、なんとかかんとか、アウトを3つ重ねて、ゲームセット!
カープ 5 – 4 ジャイアンツ
カープの大逆転勝利となりました!
いや~最高の試合でした。
周りのカープファンの人らと大盛り上りでした。
今年のセ・リーグは阪神が優勝は間違いないとしても、2位は死守して欲しいですね。
ポストシーズンというクライマックスシリーズは上位のチームの球場で行われます。
3位VS2位は2位のホーム球場で試合を行い、2勝した方がセ・リーグ優勝チームと、優勝チームホーム球場で日本シリーズ出場チームを決めるのですが、ここで3位になるのと2位になるのとでは大きく違う点が1つあります。
それは興行収入です。
基本的に大一番の試合は満員になるので、チケット代や飲食店の収入などで、億単位のお金が動きます。これに放映権などなどでかなり大きな収入となるのに対し、3位は2位の本拠地に遠征をしなければならなくなります。
しかも選手、スタッフ等の移動費、宿泊費その他諸々とかかるので、決して安くない金額が費用となってしまいます。
なので!是非!ここは2位を死守してくれカープ!
この日の観戦を終えて、今シーズンの残り試合も25となり、1/6近くしか残っていないことに震えます。
残り少なくなってきましたが、最後まで応援するのみ!頑張れカープ!
製造部 プロ野球観戦ヒゲ
皆さん、スーパー麺をご存知でしょうか?
大好きな小田切ヒロさんがYouTubeで紹介をしていて知りました。
スーパー麺とはその名の通り、どんな料理にでも代用できるスーパーな麺です!
パスタ、うどん、蕎麦、ラーメン何でも大丈夫です。
そしてさらにスーパーなのが、玄米でできたグルテンフリー麺で、ゆで時間60秒!!!!
これだけを聞くと、美味しいの?と思うかもしれませんが、これが美味しいのです!!
韓国冷麺のようなもちもちした食感で、癖になります。
私は指原莉乃ちゃんの食べ方をまねして、釜玉風にして頂きました!
食欲がなくなる夏場に重宝しそうです(^^)
私はアマゾンで6食¥2,100で購入しました!気になる方はぜひ!
業務部T
←前回の記事はこちらをクリック
前回のトマトは、すべて枯れてしまいました。
それでもめげず、次の苗を育てています。
そろそろ花がつきそうな感じですが・・・
今回は、きゅうりが収穫できました。
ベランダとガレージで大きめの鉢を使って育てました。
今年のきゅうりはいい感じの出来栄えです。
色が濃く、しまった感じのきゅうりです。
美味しくいただきました。
金庫番
ゴールデンウィークに開催されていた、FOOD SONICからの移動先、2軒目の食フェスです。
谷町四丁目近くにある難波宮跡が会場の『NANIWANOMIYA WORLD KICHEN FEST.』
今年初めて開催された新しいフェスのようですね。
天気も良かったので、緑いっぱいの場所で昼間に飲むビールは非常に美味しかったです。笑
世界のグルメが大集合というコンセプトということで、色んなテントがありました。
午前中に行っていたFOOD SONICで満腹になっていたので、せっかくの世界の料理を味わうことなく、この場を後に帰宅することになったのが、心残りです…
来年もまた開催されたら、リベンジしたいと思います!
業務部 A
愛知県内の高速道路で渋滞に、はまってしまいました。
事故渋滞なのでなかなか進まず、高速を降りて
下道で回り道をすることにしました。
なかなかこのあたりに来ることがないので、
面白そうなところがあれば、立ち寄ってみようと走っていると、
道路標識に「犬山」の文字がありました。
確か「犬山城」があったはず、と思い、行ってみることにしました。
立派な天守閣が迎えてくれました。
天守が国宝指定された5城の内の1つとのことです。
木曽川沿いにあり、天守閣からの見晴らしは良かったです。
城や歴史に詳しい訳ではないのですが、
立ち寄り先に城や城跡があると何となく行ってしまいます。
こんな感じで、国宝に指定された5城の内、
4城(姫路城、松本城、彦根城、犬山城)に行ったことになったので、
最後の一つの松江城にも、近いうちに行ってみようと思います。
技術部 Y
先日、注文していた営業車が納車されました。
自動車部品の供給不足が多少解消されたと言えど、メーカーや車種によっては、いまだ納期が半年から1年以上とされている中、注文から約3か月で納車となりました。
グレード末期と人気車種で部品在庫があったため早かったようです。
関東マツダ板橋店さんは本店なので、店舗がすごくきれいで、納車スペースもおしゃれでした。
下取りをお願いしていたので、新旧の営業車を並べて写真を撮らせていただきました。
お客様からは「営業車っぽくはないよね」と言われたりしますが、車高が高くなり、排気量も大幅アップ、CTS(半自動運転?)の精度が格段に良くなったので、遠方への出張がとても楽になりました。
投稿者:TOKYO OFFICE
結婚して15年が経過し、自宅を建てて10年が過ぎました。
結婚した時に購入した家電も大半が15年を経過し、色々支障が出てきました。
掃除機は、結婚以来9台導入しました。マニアかも知れません。。。
内訳はロボット掃除機1台、コードレス型4台、キャニスター型3台、小型掃除機1台の計9台です。
うちに来たロボット掃除機はいただきもので、ウォーターサーバーを買ったらオマケで付いて来たらしいです。
この子が非常におバカさんで、玄関マットごと玄関から落ちたり、部屋の門で行き詰ったり、同じとこクルクル回ってたり、全然使えないヤツです。
速攻で押し入れ行きとなりました。
コードレス型はサッと手軽に使えて非常に便利ですが、パワーが弱く、またバッテリーがもたないので長時間の使用は出来ません。
写真左端、D社のコードレス掃除機をリビングに1台設置していて、ちょっとした掃除の時に使用しています。
写真の北欧製掃除機を2台使用しましたが、バッテリー交換ができないため、バッテリーの寿命と共に使用できなくなりました。
短命でした。
他にも、大叔父宅から引き揚げてきた国産メーカーのコードレスもありますが、これがまたビックリするくらいゴミを吸いません!
うちのメインの掃除機はキャニスター型です。
キャニスター型は、本体にタイヤが付いていて、転がすことで重量の負担を軽減させている掃除機です。
コードレスよりもパワーがあるのでゴミをどんどん吸い取ります。
キャニスター型には紙パックが必要なタイプと、紙パックが不要なサイクロン型がありますが、メンテナンスが面倒なので紙パックタイプを使用しています。
初代の掃除機はH社製のキャニスター型です。
余分な機能は全くありませんでしたが非常にパワフルで、なんでもガンガン吸っていきます。
これは13年目に臨終を迎えました。
二代目の掃除機はP社製で10年前に導入して、H社製を1階用、P社製を2階用と分けて使用していました。
ヘッドにLEDライトが付いていて、ごみが非常に見やすくてとても便利です。
また、ヘッドはワンタッチで外れて、狭いところを掃除するのがとても便利です。
排気は斜め上方向に向いているので、掃除機の後ろに排気が直接あたる事が無く、とても考えられていると思います。
ですが、最近スイッチがついたりつかなかったり。
非常に使い勝手が良いので、部品を調達して直そうと思っています。
しかし、1階と2階を掃除機をもって往復するのは面倒なので、三代目を先月購入しました。
三代目(写真左)はまたまたH社製です。
ヘッドにLEDが付いているキャニスター型紙パック式掃除機が減っていて、機種選定が非常に絞られます。
P社製(写真右)ほど使い勝手が良い訳ではないですが、一回り小さく、とても軽いのにパワーはこちらの方が上です。軽すぎて、掃除していると本体がクネクネ動いて安定しません!
良いところ、イマイチなところ、色々ありますが、ストレスなく作業出来て掃除が楽になりました。
引き続き、家電買替は続きます。
製造部 青山
先日、近所のセブンイレブンで最高なアイスクリームに出会いました。
それがこちら!
シャトレーゼ 濃いチョコバッキー
チョコバッキーはシャトレーゼの定番アイスのひとつで、たまにスーパーでも見かけることがあります。
定番のチョコバッキーも大好きですが、こちらの商品には「濃厚バニラ」と書かれています。
包装のウラ面
種類別:アイスクリーム
原材料:乳製品(国内製造、ニュージーランド製造)、などなど。
濃厚バニラの秘密がここに隠されているのでしょうが良くわかりません。
こんにゃく粉が使われているのが意外でした。
内容量が66mlと食後に食べるにはちょうど良いサイズです。
開封すると美しい姿がお目見えです。
チョコレートとバニラ、どちらが主役か分からないほどそれぞれが自らを主張しています。
しっかりとしたチョコレートが入っており、口に運ぶたびに「バキバキ・・」と心地よい音が響きます。
チョコバッキーの醍醐味ですね。
よくみると包装にはバキバキバキバキ・・・・と無数のバキバキが印刷されています。
バキバキに対する並々ならぬ思いが伝わってきます。
あれよあれよという間に食べ終わってしまいました。
これならいちどに5個は食べられそうだと思いましたが、次にセブンイレブンに行ったときには売り切れていました。残念!
チョコバッキーの魅力のひとつであるバキバキのチョコレートと濃厚バニラの組み合わせが最高な一品。
ごちそうさまでした。
営業部 I
8月に台風が猛威を振るいましたね、皆様大丈夫だったでしょうか?
我が家は幸い大丈夫でしたが、1点悲しい事が・・・
いつもお世話になっているショッピングモールの一部が雨漏りとなり、映画館と本屋さんが暫く営業停止となってしまいました・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンです、完全にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンです。
観たい映画があると常にそちらへお邪魔していたのに。
広い本屋さんでぶらぶらするのも大好きだったのでショックは大きいです。
しかも復旧の目途が今の所わからないそうで・・・
観たい映画は暫く別の映画館へお邪魔する事になりそうです。
いつもそこにある、そんな当たり前に感謝して、一日も早く復活してくれる事を願いたいです。
気象庁HP:https://www.jma.go.jp/jma/index.html
業務部 K