お盆休みに清水寺に行ってきました。
僕は今「御朱印巡り」にはまっていまして、あちこちの寺社に行っては御朱印を書いてもらっています。
御朱印とは神社や寺に参拝した時にその証明として書いてもらえるスタンプラリーみたいなもので、御朱印を頂きながら巡る寺巡りは僕の楽しみの一つになっています。
清水寺でも御朱印を書いてもらい、清水寺の周りを観光していました。
ガイドブックに載っているルートで観光しようと思い、清水寺の次は法観寺へ行きました。法観寺は飛鳥時代聖徳太子が創建した寺で当時の面影が残っている感じがしました。
最後に「ねねの道」へ行こうとした時、急に大雨が降り、雨宿りをしようと思い、急遽、清修庵というそば屋でそばを食べることにしました。
そばを食べ終わったら雨が止んだので、ねねの道に向かいました。ねねの道とは豊臣秀吉とその妻ねねが共に歩いたとされる道で、なだらかで、道の両端に沿う古民家や生垣にも風情があります。次は秋の紅葉の時期に清水寺へ行きたいと思います。
久保井インキ株式会社
製造部 N
今が旬の夏野菜、オクラの収穫できました!
種まきから発芽し、あっと言う間に成長しました。定植してからもぐんぐん育ち綺麗な花が咲きました。
花芯がワインレッドの淡い黄色の花。なんとも気持ちいい色の調和ですね。
オクラの花の寿命はたった一日です。早朝に咲いて、夕方には萎んでしまいます。早起きして見る価値のある、可憐な花です。
オクラは花が咲き、しぼんだ後から実が成長していきます。
節ごとに花を咲かせるので節間の数が収穫量を決定します。今年は豊作で、すでに二回収穫しました。
綺麗な花が咲き、βカロチン・カリウム・カルシウム等栄養豊富な実も収穫できるので、まさしく一度で二度おいしいとはこのことですね。
手間もかからず意外と簡単に育てられるので、初心者にもおすすめ。是非チャレンジして下さい。
久保井インキ株式会社
総務部「金庫番」
毎日暑い日が続いてますが、みなさん夏バテしてないですか?
製造部の勝です。
みなさんは、衝動買いをしてしまうことはありますか?
自分は普段無駄遣いをしない方ですが、欲しいものを買いに行った際に手に入らなかった場合、折角買い物に来たのに、何か買って帰れなくてはと言う気持ちになってしまい、つい衝動買いをしてしまいます。
先日も、ある調理器具を買いに千日前道具屋筋商店街に行ってきました。
探しているのがこちら↓
そう! パスタマシンです。 生パスタが作りたくてあちこち探し回ってます。
ネットで買っても良いんですが、調理器具は直に触って見ないと重量やサイズ感がわからないので、店舗で実物を見て買いたいのですが、残念ながら見つかりませんでした。
諦めて、帰路の途中、「ユニフォーム」と看板に書かれたお店が気になったので店内を物色。中には飲食店で使う制服が置かれていました。軽く店内を見て回り、「あっ、これカッコいい」と衝動買いモード発動です!
で、購入したのがこちら↓
コックさんです。 これはもうコスプレです。周りの友人からは、
「え! どこで着るん?」
「んーー 家?」良いんです。これが、THE衝動買いなんですから(笑笑)
ちなみに、まだパスタマシンを探している最中なので、社内のみなさん何処かで見かけたら御一報下さい。 もれなく生パスタご馳走出来るかもですよ。
久保井インキ株式会社
製造部 勝
我が家の子供たちが毎年、夏休みに楽しみにしているのがメロン狩りとメロン食べ放題。和歌山県御坊市にある農園紀の国さんに行って来ました。
受付を済ませてメロン狩りのビニールハウスに案内されました。
今回は直前に台風が来たので、中止になる可能性があったのですが、沢山のメロンが新聞紙に包まれた状態で実っていました。その中から自分が気に入った物を1玉選んでハサミを使って収穫し持ち帰ります。
ズッシリ重い大きい果実でしたが、メロンは追熟が必要なので、すぐには食べる事は出来ません。後日のお楽しみ。
その後は贅沢なメロン食べ放題!
熟して食べ頃の甘い冷えたマスクメロンを好きなだけ頂きました。
また来年も行けます様にと家族全員が願ってます。
久保井インキ株式会社
製造部 奈良県民 S
家で使用しているスキャナー付きプリンタのライトマゼンタのインクが切れてしまったので買い替えをしました。
数年前からは高価な純正品でなく、リサイクルインクを買っています。
元々印刷する事がそんなになく、スキャンメインで使っているので、リサイクル品でいいだろうと思っているからです。
ただ、使用しているプリンタ本体がかなり古く、暫く使っていない状態で印刷すると色飛びを起こしたりもしていました。
ヘッドクリーニングを行えば問題なく色も出るようになるので、まだ頑張って動いてくれよと思いながら今は気にせず使っています。
ちなみにリサイクルインクとは、インクカートリッジのケースや内部のスポンジは中古のものを使い、中に新しいインクが補充されたものです。
包装が簡易なのも特徴の一つで、エコの面ではとても優れています。
家庭のプリンタ用のインクではありませんが、弊社でも環境に配慮したインキを製造しています。これからは印刷もエコの時代ですね。
今回は6種類ある内のカートリッジ1種類を交換しただけでしたが、6種類全部交換となった時やまとめて買っておきたい時ほどリサイクルインクは値段も安く済ませる事が出来るのがありがたいです。
久保井インキ株式会社
製造部 かわちー
製造部の青ヒゲです。
最近では1日2回のひげ剃りが日課になりつつあります。
そんなむさくるしい私ですが本日はスイーツをいただきにいきます。
目的のパンケーキ店は武庫川にあり、所在は武庫川女子大学の徒歩2分圏内です。
私一人ウロウロしていると不審なので、ムコジョ卒の相方を引き連れて向かいました。
場所:兵庫県西宮市
お店:Living Cafe
こじんまりとしたお店です。
ワンちゃんもリードをつけていれば入店できるそうです。愛犬家には嬉しいですね。
名物は店主の手作りパンケーキタワー(パンケーキ8枚重ねのタワー)なのだとか。
相方はチョコバナナパンケーキを注文。
手作りパンケーキにバナナ+ホイップクリーム+バニラアイスのトッピングにチョコソースをかけた品ですね。
私はファンダンショコラパンケーキを注文。
このビジュアルだけでもう幸せ!
こちらはショコラパンケーキにバナナ+ホイップクリーム+バニラアイスにたっぷりたっぷり、これでもか!というくらいチョコソースをかけた品です。
それでは実食。
うん、甘い…!甘い!出来たて熱々のショコラパンケーキ、おいしくないはずがない。
そして少し食べ進めると、パンケーキの間からとろける生チョコが、これまた美味!
パンケーキの熱で少し溶けたバニラアイスと一緒に食べると、お口が幸せで昇天寸前です。
今まで食べたパンケーキで1、2を争う位美味しかったです。
Living Cafe様、ご馳走様でした。
最後に、お店の名物ワンちゃんに挨拶です。
青ヒゲがワン!と叫んでもこの表情。
通じ合えませんでした…。
久保井インキ株式会社
製造部 青ヒゲ
先日、6台目の掃除機を購入しました。
掃除や掃除機集めが趣味、という訳ではありません。
神経質なだけで、どちらかというと掃除は嫌いです。
なぜ掃除機が6台になったのかを書いてみます。
アパート暮らしの時に購入した最初の掃除機。
掃除機は吸引力でしょ。
という事で吸引力が強めの、普通のキャニスター型(コード付き)。
ただ、ちょっと机の上を掃除したい、車内を掃除したいって時には不向き。
そこでハンディー型(コード付き)を購入。
めっちゃ吸引するので便利!だけど、コードが面倒。。
数年使用して1台目がトラブル。
スイッチが入らない、入ったら切れない。
致し方なくキャニスター型2台目を購入。
こちらはヘッドにLED搭載で、ほこりが良く見えます。
自走式なのでヘッドが自分で進み、押すのが楽です。
ただ、アパートから一軒家に転居し、各フロアへ持ち運ぶのが非常に面倒。
それに、コードと本体が色んなところに引っかかってうっとうしい。。
そこで、スティック型(コードレス)を購入。
吸引力はぼちぼちですが、なにせ始動が早い。
コンセントにコードを挿さなくていいし、リビングに立ってるのですぐに掃除できる。
コードや本体がイスに引っかかることもありません。
あまりに便利なので、1階と2回に1台ずつ。
という事で、同じメーカーをリピート購入。
こちらはヘッドのブラシに絡みついた髪の毛などを取り除いてくれる機能がついてます。
ただ、コードレスはバッテリーに限界が。
コードレス1台目のバッテリーが寿命を迎え、次は何を購入するか検討。
満を持してダイソンを導入しました。
軽いし吸引力も強くて良いのですが、テーブルや階段を掃除する時に柄とヘッドを付け替えるのが面倒。
比べて先述したスティック型。
ダイソンほど有名ではありませんが、ハンディがすぐに取り出せて、机の上やちょっとした所を掃除するのが超らくちんです。
掃除は毎朝の日課なのでなるべく手早く済ませたい。
「押し入れのキャニスター」より「そこにあるコードレス」。
嫌な事、面倒な事は手早く済ませるのが家事でも仕事でも大切。
さて、次はどんな掃除機買おうかな。。。
久保井インキ株式会社
製造部 あおやま
近所に風鈴を吊るしている古い民家があり、通りがかりにリンと鳴る音を聴くと、涼しい感じがします。
最近あまり見かけることもない古来日本の夏の風物詩です。なんかいいな、と思います。
風鈴の場合は、“音”からひんやりとしたイメージを受け取っているわけですが、“香り”でもそういう「共感覚」みたいなものが生じることがあるのではないかと思います。
たとえば、ミントの香りを嗅ぐと、なんとなくスーッとするというか、涼しいような感じがしたりしますよね。
弊社の香り印刷のラインナップにも、ミントの他、レモンやライムなど、爽やかで心地よいフレーバーがあります。
これらの香りと、印刷物の絵柄や、形状(この季節なら「うちわ」など)を組み合わせれば、これまでになかった切り口で人の感覚に訴える表現ができるのではないかと思います。
久保井インキ株式会社
香りの印刷所 プルースト担当
岩手県の中尊寺金色堂に行ってきました。
当時栄華を極めた奥州藤原氏が建立したお寺です。
松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢の跡」という俳句で有名なあのお寺です。
どれだけ栄華を極めたものでも時の移り変わりにより廃れてしまうという儚さをうたった俳句です。
世界遺産に選ばれたところを訪れるたびに思うことなのですが、どこも共通して木々に生き生きとした不思議なオーラを感じます。写真で伝わるかわかりませんが^ ^。
参道を歩いて行くと学生時代から訪れたかった金色堂に到着致しました。外観は落ち着いていますが、お寺の内部に入るとそこには光り輝く金堂があり、そのあまりの美しさにしばし俗世を忘れる時間を過ごすことができました。
金色堂をでたあと、芭蕉が参拝後にうたったという「五月雨の 降り残してや 光堂」をご本人の石碑の前で口ずさむことができました。
きつい雨にも負けずに光り輝く金色堂という俳句です。
昔から世の中は儚く、今風にいうと「あー、マボロシー」というのでしょうか、とにかく不確かで浮き沈みも激しくいろんな事が起こります。
ただひとつだけいえる確かなことは中尊寺金色堂は美しく、いつまでも光り輝いていくということです。
その中尊寺金色堂と同じくらいの輝きを印刷物に与えられるよう弊社の金インキも商品開発を続けていきます。
久保井インキ株式会社
営業部 H.D
今年の夏は本っっ当に暑いですね。
食欲も落ちてしまい、体調を崩されてはいないでしょうか。
夏野菜には、暑い季節に必要な栄養素がたっぷり含まれているそうです。
色も鮮やかなものが多く、食卓も一気に華やかになりますよね♪
彩が綺麗だと、見るだけでも食欲がそそられます。
そんな素敵な季節の野菜を、我が家の息子は全く食べてくれません。
細かく細かく細か~く切って大好きなお肉に入れたり、すりおろして形をなくしてみたりしていますが・・・
綺麗なお野菜の色も台無しです(-_-;)
唯一カレーライスだけは食べてくれていたのですが、最近ではカレーのお野菜も拒否するようになり、最終手段を使う事にしました。
子供が大好き『ワンワン』です♡
テンションが上がった息子は何と、右側の生野菜まで完食してくれました!
私の勝ちです(笑)
暫くは、色んなキャラクターで乗り切ろうと思います。
皆さんもこの暑い夏を元気で過ごせる様に、夏野菜、しっかり食べて下さいね☆
久保井インキ株式会社
総務部 N