スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

カレンダーを表示する
2022年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ハロウィン

  2022年11月30日 | 個別ページ

ハロウィンからもう1ヵ月経ちます。

夏が終わり、街がハロウィン一色になってすぐの頃にハロウィン気分を楽しんできました!

ホラー映画やゲームは大好きなのですが、お化け屋敷はかなり苦手です。

しかし久しぶりのユニバ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のハロウィンナイトに参加したので、バイオハザードのアトラクションへ!

バイオハザードは映画もゲームもすべてみた大好きなシリーズです!

アトラクションはもちろん怖かったのですが、ゲームのキャラクターがでてきた瞬間は興奮の方が凄く怖さは忘れていました笑

ルートが2種類あって2度楽しめるようなのですが、もう今はクリスマスのイベントが始まってしまったので、また機会があれば来年は別のルートを試してみたです(^^)

業務部T

ケルヒャー WD2 Plus

  2022年11月29日 | 個別ページ

新しいケルヒャーを買いました。

ケルヒャー WD2 Plus

乾湿両用で、ベランダやガレージなど濡れている場所にも使える屋外向き掃除機で

す。

箱の中から出すとこんな感じ。ミニオンみたいなカワイイやつです。

さっそく説明書を見ていきます。

仕様一覧と目次

ん?仕様一覧がなんだか見づらい。

乱視が進んできたのかと思いましたが、目次は普通。

ぺらぺらとめくっていき保証のページへ

やっぱり見づらい。

これは乱視のせいでも、手が震えているわけでもなく、本当にこのとおりでした。

ひとまず自分の体調のせいではないことに安心。

QRコードも読み取れません。

保証期間は1年なのでしょうが、11年に見えます。

なんだか酔ってきます。

少し見づらいですが、このようなめずらしい説明書に出会えてラッキーだなと思いま

した。

本体には何の問題がなかったので自転車置き場が綺麗になりました。

次の出番まで箱の中でおやすみケルヒャー。

営業部 Y.I

美味しいお菓子

  2022年11月28日 | 個別ページ

先日、東京に住んでいる弟が久しぶりに帰省しました。

その際に美味しいお菓子をお土産にくれたのでご紹介させて下さい。

サブレ専門店、「サブレヤ」さんです。

日本橋高島屋で買って来てくれたと言っていましたが、調べたら関西は阪神梅田本店にもあるそうです。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

シンプルな缶に入ったサブレです。

色々な味のサブレが入っているのですが、缶を開けたらどこにどの味があるか教えてくれる紙が挟まっていました。

既に優しさであふれていますよね?テンションが上がります🆙

その紙をはずすとテンションMAXです(笑)

見るだけでも楽しめるように色々な形で作られたサブレが入っていました。

味も勿論、はなまるです💮

普段百貨店に行かない我が家は大喜びです(^▽^)/

帰省のお土産サイコーです!!!!

弟がこんな洒落たお菓子を知っていた事も驚きですが、いいもの買って来てくれました(笑)

思わずHPをみてみましたが、期間限定の商品や缶がとっても可愛らしい商品まで様々で見ているだけでも楽しめます。

現在通信販売は行っておらず、高島屋のオンラインショップに一部の商品のみ販売しているとの事なので次は是非梅田のお店に行って直接買ってみたいです。

業務部 K

シュレッダー

  2022年11月25日 | 個別ページ

以前からシュレッダーが欲しいと思っていたので購入してみました。
3ウェイハンドシュレッダ NSH-101という手動式の物になり、A4のコピー用紙、CD、DVDの裁断にも対応しています。

本体サイズはパッケージより、ハンドルを含めない寸法で横幅293mm奥行144mm高さ176mmとなっています。
購入時の価格は2270円でした。

より小型の物もある中でこのサイズを選んだ理由はA4サイズの用紙裁断に対応しているという点です。
そして頻繁に使用するものではないので手動で十分だということ、
更にDVD、カードの裁断が付いていない物と数百円しか変わらなかったので、どうせ買うならとこちらを選びました。

実際にA4サイズの用紙をセットして使用してみた感じですが、ハンドルを回すとメリメリという感覚でハンドルを回す速さより遅れてじわじわ裁断されていきます。
特に使用に問題もなく、しっかり細かく裁断してくれました。

次にカードですが、今は使用していないポイントカードを試しに裁断してみました。よくある少し厚みのある硬めのカードです。
カードを挿してハンドルを回します。思った以上にハンドルを回す時に抵抗はなく詰まることもなく裁断は進み、最後はパキッという音と共に4分割され簡単に処理できました。

最後にDVDを処理してみます。カードの時には無かったハンドルを回す時の抵抗がしっかりあり、ぐりぐりとゆっくり裁断が進んでいきました。
途中で中途半端に割れるんじゃないかと思いましたが、こちらも最後まで綺麗に裁断は進み、最後にパキッと3分割に切断されました。

下のケース部分の軽さに比べて上の刃がついている部分の方が遥かに重いです。
本体を持つときはしっかり持たないと不安定になり落としたりする事もあるかもしれませんので、持ち上げる際の取り扱いには注意が必要だとは感じました。

最後に、今回購入してみて値段、性能共に満足でした。個人で少し使用するならこれくらいが丁度いいですね。

製造部かわちー

うなぎパイ

  2022年11月24日 | 個別ページ

先日、主人がお土産を頂いたそうで、持って帰って来てくれました。
静岡県浜松市のうなぎパイです。

名前は聞いたことはあったのですが食べたことはなかったので、どんな味か楽しみ~と思って食べようと思ったのですが、箱に3種類入っていることに気が付きました。

左がレギュラー、真ん中がナッツ入り、右がうなぎパイ V.S.O.P.

ん?【V.S.O.P.】とは?

調べてみるとブランデーの等級の1つで、Very (非常に)Superior (優秀な)Old(古い) Pale(透き通った)という意味だそうで、ブランデーの香りとナッツが練り込んでいるうなぎパイの高級品みたいです。

左から順番に食べたのですが、ガーリックの風味があるんですが、少し甘さもあって初めて食べる味で面白かったです。

ナッツ入りはナッツが入っているのでナッツ好きにはピッタリ。

V.S.O.P.は少しお酒の香りがするのですが、お酒が苦手な私には合わなかったです。

お土産は今まで食べたことがない物を食べることが出来たりするので楽しいですね。

業務部 M・H

オレンジ白菜

  2022年11月22日 | 個別ページ

こんにちは。

早いもので、もう11月ですね。

日に日に寒くなり、こんな時期はお鍋が食べたくなりますね。

スーパーでも、青果コーナーの中心には白菜が並んでいます。

つい先日、オレンジ白菜を初めて買ってみました。

一般的な白菜と違って、断面が色鮮やかなオレンジ色をしています。

また、シスリコピンという成分が多く含まれています。

この成分は、肌トラブル予防、シワたるみの予防に効果があるそうです。

早速、お鍋にしていただきました。

加熱してもオレンジ色で、見栄えもいいです。

味は、ほんのり甘味があり食べやすかったです。

こんなに美味しいのに、栄養もたっぷりあるのは嬉しいですね。

青臭さが少ないので、漬物やサラダにしたり、加熱しなくても美味しいそうです。

これからお鍋の頻度が増えそうです。

免疫力が低下しないよう、いろんな野菜を食べていこうと思います。

業務部S

淡路島

  2022年11月21日 | 個別ページ

家族で淡路島へ一泊二日の旅行に行ってきました。

まずはいつもの「国営明石海峡公園」へ。

「UNDOKAI」というイベントを催しておりましたが、気にせずいつもの「夢っこランド」へ。

お子様向けの遊具満載なので、お子達は勝手に遊んでくれます。

お子達が遊んでいる間にコーヒーを嗜むことにしました。

押入れの片づけをしていて見つけた、若かりし頃に活躍したコンロ。

結構なパワーですぐにお湯が沸きました。

到着がお昼になってしまったので、コーヒーを楽しむ間もなくすぐにお弁当を広げました。

食事を終えてイベント会場を散歩していると、滝川第二高校吹奏楽部が素敵な演奏を披露していました。

演奏も素敵でしたが、MCの方のダンスも見れてとても良かったです。

変なキャラクターも演奏を応援していたのでパシャリ。

トラックステージという場所に移動すると、高級乗用車がこれみよがしに展示されていました。

デリカが45度の斜面を登って行ってます。

ふと見ると、嫁がデリカの体験試乗に申し込んでおりました。

で、こうなる訳です。

実際は65度まで登れるらしいので、45度は特になにも問題なく登りました。

下から見ていた時はお子達も怖そうにしていましたが、実際に乗って登ってもらうと特にどうという事はなく、すごく安定感もあり、キャーキャー言うほどの事もなかったです。

お子達二人でバーチャルスポーツeチャレンジで淡路島をサイクリング。

長男は3倍の速さで漕いでいました。

結構楽しんでしまい、夕方になったので宿へ移動。

その途中、漁協の荷さばき所で獲れたてのお魚をさばいてもらいました。

そして、いつものコンドミニアムへ到着。写真は翌朝撮影したものです。

早速屋上にある露天風呂へ。

この日は風が冷たいけど日差しが強く、変な感じでした。

露天風呂は、出ると寒いが浸かると熱く、入ったり出たりを繰り返しました。

ただ、天気はとてもよく、空気が澄んでいて景色がとても奇麗でした。

あわじビールと、荷さばき場でさばいてもらったお造りをいただきます。

太刀魚と鯛とイカ、1パック千円で新鮮な海の幸を堪能しました。

翌朝、いつも通り5時に起床。

太陽が昇ってくるのを待ち構えていました。

さて、宿を出ていつもの「たこせんべいの里」へ。

いつも通り試食でお腹を満たしました。

その後は「パルシェ香りの館」へ行きました。

中には香りに関する展示が沢山あります。

お子達はハーバリウム体験をしました。

お店の中はこんな感じです。

使用する材料を選んで、ここで作業します。

フレグランスカードのお土産も販売しています。

香りの印刷物ならこちらも負けてはいませんね!

ハーバリウム体験を終えて、お昼ご飯を食べにやってきたの「のじまスコーラ」です。

使われなくなった小学校の再利用です。

お庭も素敵な感じです。

大人はランチセット、お子達はキッズセットを堪能しました。

小学校時代の作品も飾られていました。

動物たちと触れ合える動物園もありましたが、休憩中の時間帯でした。

帰宅時間が迫っていたので、こちらは次回のお楽しみとします。

今回も淡路島を堪能できました。

新しい施設がどんどん増えていってるので、何度行っても飽きない淡路島です。

製造部 青山

あいみょん弾き語りライブ2022

  2022年11月18日 | 個別ページ

11月5日、『AIMYON弾き語りライブ2022サーチライトin阪神甲子園球場』を楽しんできました。

甲子園駅に着いた時点でこの人混みです…。

開場15:00 開演17:00なので、ファストフード店で軽く食べてから球場に向かいます。

店内もいっぱいです。

球場の近くでマスコットがお出迎えしてくれました。

入り口近辺にはボードで告知も…。

スタンドに入って周りを見渡します。

心配していた年齢層ですが同年代と思われる方がたくさん見に来られていました。

ひとまず安心……。中にはユニホーム、タオル、ペンライトのフル装備で応援に来られている熟年層の方も大勢いました。

開演前のスタンドの様子です。

まだ、続々と入場してきます。

ステージです。円形スタイルを取っているのでライブ中はあいみょんが360度グルグル移動しながら弾き語りを披露していきます。

長めのトークとデビュー当時の曲が多く、地元での凱旋ライブとのこともあり涙ぐむシーンも見られました。

地元西宮を半端なく愛していることが伝わってくるライブでした。

最後にリリーフカーに乗りバズーカー砲を打ちながら場内1周するサービスで締めくくりました。

最後にこれは配布していた号外です。

来年もツアーがあるそうで、機会があれば行ってみたいです。

業務部 M

天満屋

  2022年11月17日 | 個別ページ

製造部 ひげです

孤独のグルメというドラマが好きで放送されるシーズンは毎作欠かさず観ています。

松重豊さん演じる井之頭五郎という人物が仕事の合間や仕事終わりに様々な飲食店へ出向き、食べる。という至ってシンプルな物ですが、全国津々浦々店もありますし、数多くあるメニューの中から悩み、葛藤する様や届いた料理を美味しそうに食べるのがクセになるんですよね。

何より基本的にボッチ飯(1人ご飯)なので、食べるメニューは本当に悩んでいるのが痛いほどわかるのが面白いです。

あとは..ドラマ最後に原作者の久住さんが実際にお店訪問するのも面白さの1つかと思います。

ドラマは現在season10ということで10周年の節目を迎えていますが、原作は漫画なんですよね。
一度も読んだことありません。
本屋でもなかなか見かけません。

さてさて、本日は井之頭五郎さんに肖り1人ランチでも行ってくるかな?と思い、そそくさと出立。

大阪に気になっていたお店があり訪問。

天神橋筋商店街にある、【天満屋】という焼き肉屋です。

最近徐々に話題になっており週末は予約が取れなくなってきている人気店です。

良くある精肉店が営む焼き肉屋ですが、こちらのお店は雌牛のA-5ランクのお肉のみの取扱というのがウリです。

しかもなおかつ、安い。

写真はランチメニューで裏に通常メニューがあったのですが写真撮り忘れましたが、上肉でもリーズナブルでした。

とりあえず、お昼時だったこともありお得感優先でランチメニューから赤身肉の焼きしゃぶ定食をチョイス。

ランチタイム中も通常メニューも注文可能みたいで、余裕があれば是非とも食べたいところ。

先にお肉以外のセットメニューが到着

もやしナムルにキムチにキャベツと副菜も色々つまめるのが良いですね。

ご飯も写真では伝わりにくいかと思いますが、ツヤツヤに輝いています。

その後すぐにお肉が到着!
待ってました!

赤身ですが程よく脂が乗っており、食べずとも美味しいのがわかります。

お肉が6切入っております。

さっそく、埋め込み式ロースターにお肉を大事に乗せます。

ジュー..とお肉が音を立てて焼かれて行きます。

食いしん坊な自分はたまらずもう1枚乗せます。

ジュー..ジュー..パチパチと脂が弾ける音が心地良いです。

さながら〈街の精肉店・肉の行進曲〉といった所でしょうか?

ちょっと何言ってるかわかりませんね。お肉を前にしておかしくなったのかもしれません。すみません。

そして肝心の焼いてる途中と焼きあがりの写真を撮り忘れております。

薄切りですので、柔らかいのは当然なのですが、お肉の甘味も感じます。

タレでごまかすことなく肉の旨味を感じつつタレの美味しさ..後からクセになる感じのタレですね。

タレ付けなくても十二分に美味しいですが、タレはしっかりつける派なので両面しっかりつけてご飯を巻いて食べちゃったりしたらもうすごい。

セルフ肉巻きおにぎりの完成です。

そんなこんなで焼いているとあっという間に完食し、お腹も良い具合に満たされました。

次はランチ時間以外に訪問して、ガッツリお肉を頂きたい程に美味しかったです。

ご馳走さまでした!

製造部 ひげ

ディアボロス

  2022年11月16日 | 個別ページ

最近気になるアニメや映画が多すぎて時間が全然足りません。

ついつい新作ばっかり見てしまうのですが、やっと”ディアボロス/悪魔の扉”を観ることができました!

1997年の映画です。

ストーリーは正直ありきたりなのですが、キアヌとアルパチーノの掛け合いが素晴らしかったです!

しかし最後の20分はアルパチーノの独壇場!やっぱりアルパチーノは凄いと思える映画でした!!

業務部T

大阪国際空港の格安駐輪場

  2022年11月15日 | 個別ページ

いつも大変お世話になっているお客様から、大阪国際空港(通称伊丹空港)がバイクなら1日200円で駐車できると辛坊治郎がラジオで言っていたけど本当なの?と私が空港からそれほど遠くない地域に住んでいるので聞かれました。

知らなかったので、ちょっと確かめてみます!と休みの日にオートバイで見てきました。

そろそろ空港が見えてきて曲がろうとしたらすぐにその駐輪場といいますか、駐車場がありました。
これは見過ごして通りすぎてしまうなと、通りすぎながら思いました。もう一周空港を周回してもどってきました。

本当に駐車後2時間は無料で、そのあとは200円加算され、それ以降は24時を過ぎると200円が加算されていくようです。バイクは排気量に関わらず停められるようです。駐車場の外の通りには自転車も停められます。自転車は1日100円のようです。

また空港の北側にも同じようにバイクと自転車が停められる箇所がありました。

オートバイや自転車に乗られる旅人は、飛行機に乗る前にぜひ停められてみてはいかがでしょうか。

営業部探偵ナイトHD

あらしのよるに

  2022年11月14日 | 個別ページ

素敵な絵本に出会いました。

みなさんは絵本を読みますか?

絵本は基本的に幼児・子供向けというイメージがありますが内容は様々で、大人が読んでもグッとくるものがたくさんあります

私は絵本が好きで、図書館に行くたびに絵本コーナーで読んだり、借りたりして楽しんでいます。

オッサンが小さな子供たちに紛れて絵本を物色する姿は怪しいに違いありません。

よく利用する柏原市国分図書館でいつもどおり絵本を色々と見ているときに見つけたのがこの絵本です。

「あらしのよるに」

後で知ったのですがかなり有名な本のようです。

この日はタイトルのとおり「あらしのよるに」だけを借りて帰ったのですが、小学1年生の娘が「その本いっぱいあるよ」と言いました。

このときは”いっぱいある”の意味が分からなかったのですが、この本は全7巻であることが後で分かりました。

娘になぜ知っているのか聞くと、どうやら小学校で先生が読んでくれたようです。

2巻から7巻のタイトルは「あらしのよるに 第2巻」のようなタイトルではなく、それぞれに個別のタイトルがついています。

そのため図書館では1巻のすぐ隣に並べられていたのに続編だと気づきませんでした。

さて、こちらの絵本は作者が「きむらゆういち」さん(芸人のキム兄ではありません)、絵は「あべ弘士」さんです。

1巻50ページほどの作品で、絵本なので当たり前ですが文章は多くありません。

小さな子供でも読めるように文章は平仮名とカタカナだけです。

物語の主人公はヤギとオオカミの2匹。

ヤギとオオカミというと童話「オオカミと7匹の子ヤギ」でもあるように食べる側と食べられる側だというのがよくあるイメージかと思います。

しかしこの物語はヤギとオオカミが嵐の夜に雨宿りのために入った真っ暗の小屋の中で、お互いの正体を知らないまま(勘違いしたまま)意気投合し仲良くなるところから始まります。

この絵本、文章と絵、そして次の見開きページへの繋ぎ方が絶妙で、まるで映画を観ているような感覚に陥ります。

次の展開がどうなるのかハラハラドキドキ。

もともとは第一巻のみで完結予定だったものが、続編を望む声が多く第七巻まで発行されたようです。

第一巻の発行から最終巻の第七巻まで11年かかっている異色の絵本といえます。

第一巻 あらしのよるに 1994年 

第二巻 あるはれたひに 1996年 

第三巻 くものきれまに 1997年

第四巻 きりのなかで 1999年 

第五巻 どしゃぶりのひに 2000年 

第六巻 ふぶきのあした 2002年 

第七巻 まんげつのよるに 2005年 

さらには派生作品もたくさん出ているようで人気ぶりがうかがえます。

アニメや舞台化もされているようです。

完全版なるものも出てます。

完全版がどのような構成になっているか分かりませんが、第一巻を読み終え第二巻へ、第二巻から第三巻へと続くあのハラハラドキドキ感は残しておいて欲しいと思います。

おそらくどの図書館にもおいてある絵本だと思いますので、未読の方はぜひどうぞ。

営業部 Y.I

再入院

  2022年11月11日 | 個別ページ

こんにちは製造部の勝です。絶賛再入院中です。

今回も、長めのお話になります。

前回のブログの投稿から数日後10月21日(金)に無事退院しました。

午前中に帰宅できたので、昼食と夕食は自宅で食べて自室でゆっくりしていました。

久しぶりに自分の布団で寝たのでぐっすり眠れました。

翌22日(土)お昼ご飯を食べ終わった頃から、胃の辺りに違和感が出始めました。

23日(日)の朝から痛みがあったので病院に連絡して翌日の外来で行くことになりました。

24日(月)   レントゲンを撮ってもらいましたが、腸に異常は無し。

医師から胃カメラを勧められたので、元々最終の検査の予約を入れていた27日(木)に、胃カメラの予約も入れてもらい帰宅。

胃カメラの結果は特に異常が無かったので再度レントゲンを撮ると、24日(月)の時は異常の無かった腸にガスが溜まり始めてると診断され、急遽CTも撮る事になりました。

前回の診断結果が、「絞こう性イレウス」腸の一部が、キュッと閉まって詰まる感じで

今回の診断結果が、「麻痺性イレウス」腸が正常に動いていない状態だそうで、どちらも腸閉塞ですが幾つか種類があるようです。

このまま、自宅で食事を続けると詰まる一方なので即再入院となりました。

前回と違い腸が閉まってる訳では無いので、絶食して腸の動きを良くする点滴を数日間打ち続けるそうで、27日(木)から31日(月)の昼までの約5日間絶食となりました。

また食事をすると痛くなるんじゃないかと不安もありましたが、5日ぶりの食事!

味は薄めな病院食が、ちょっとお高いお店のランチぐらい美味いです。
まぁ5日ぶりなんで何食べても美味いに決まってますがね。
食後もお腹の痛みは出ず順調に回復してるみたいです。2日後にレントゲンを撮って問題なければ退院出来そうです。

体力も落ちてるんで、無理せずしっかり治療に専念したいと思います。

今回も、病院内からの発信なので写真は無しですが、ご了承ください。

製造部 勝

伊吹山

  2022年11月10日 | 個別ページ

過去の写真を検索していると、伊吹山に行った写真が出てきました。

最近行ったつもりだったのですが、一年以上経っていました。

天気予報を見ると、行楽日和という事なので行ってみることにしました。

雲海みたいなものが下の方に見えました。

今回も、山頂では、日本武尊が出迎えてくれました。

結構風が冷たかったため、

山頂のカフェで、山菜そばを頂きました。

好きなダシの味でおいしかったです。

この店には、他にいろいろな種類のソフトクリームもありました。

次回は暖かいときに食べてみようと思います。

紅葉は、途中の展望エリアなどに車を止めて見ることができます。

11月上旬ではふもとから徐々に色付き中腹が見頃でした。

(行き帰りともに、たまたま前に車がいなかったので、運転はうまくないのですが、

止まらず一気にヒルクライム、ダウンヒルを楽しんでしまいました。

そのため紅葉の写真はありません。すいません。)

松仙館 山のカフェhttp://www.syousenkan-yamacafe.com/

〒521-0312 滋賀県米原市上野1855 伊吹山頂

携帯:080-1493-8536


営業時間 / 11:00~16:00(2022年4月29日~11月13日)
金・土・日・祝及び8月6日~15日まで11:00~21:00まで営業
定休日:不定休 (土砂災害、警報時はお休みさせて頂きます)

技術部 Y

くろねこスイーツ シャノワール(Chat noir)

  2022年11月09日 | 個別ページ

会社から車で10分の、シャノワール(Chat noir)へスイーツを頂きに行って参りました!

お店の外観はこんな感じで、とても凝っています。

入り口でも猫の看板が出迎えてくれます(^^♪
この日はハローウィーンを意識した秋のメニューがたくさん!
私は贅沢に2品💦
フルーツショートケーキとブッセです(^^)/
妻はお化けのスイーツと何だろ、カステラ?
お化けの確か中身は栗だったかな?
何枚も写真撮ったんですが、インスタ映えする撮り方が分かりません。・゚・(ノД`)・゚・。
ホットコーヒー
これが一番美味しかったとか言ってると笑われました。
お店を出るとこんなところにもクロネコ!
コンセプトはとても伝わります。きっとオーナーさんはクロネコがお好きなんだろうと思います。

またたまには行ってみようと思います。

スイーツ初心者のインスタグラマー

斜陽館

  2022年11月08日 | 個別ページ

結構前の話ですが、とある晴れた吉日に津軽海峡を目指してレンタカーで青森県を北上していたら、石碑があったので停車して近づきました。


太宰治の言葉が刻まれた石碑で、青森といえば太宰治だと思いだしました。

そのまま津軽海峡へ行った帰り道に遠回りしたくなり、太宰治の生家の斜陽館に行ってきました。

当時としては珍しいであろう洋風の家具などもあり、流石、傾く前は大富豪だった太宰治の生家だと感動しました。

太宰治の文学を語る事ができるほど詳しくはないのですが、自分が伝えたいことを自由自在に文章や言葉で他人に伝えられる事ができる人には只々、尊敬するばかりです。

ちなみに斜陽とは右肩下りという意味で、今風にナウく言うとジリ貧というのでしょうか、そういう意味です。

営業部 右肩下りでのアイアンショットが苦手なHD

矢沢あい展に行ってきました~!!

  2022年11月07日 | 個別ページ

9月の頭に大好きな漫画家先生の初の展覧会に行ってきました♡

「矢沢あい展~ALL TIME BEST」です。

この日をどれだけ待ち望んでいたか!っという位に楽しみにしておりました。

私の大好きな漫画家、矢沢あい先生、出会いは小学生の頃です。

好きな漫画としてこちらのブログにも過去上げさせてもらいました「天使なんかじゃない」を始め、アニメ化された「ご近所物語」、映画化された「パラダイスキス」「下限の月」「NANA」等代表作は数えきれないほどです。

現在は長期休養中の矢沢先生の過去作の展示に触れられると聞き、小5の娘を引き連れて難波の高島屋へ行きました。

娘を引き連れたのには理由があり、彼女はカメラ係です。

私は携帯越しではなく展示を直視したいので写真は彼女に頼みました(笑)

人気の先生の展覧会はこのご時世もあり勿論予約制で時間も区切られています、それでも待ち時間が発生するという人気ぶり、娘も一緒に待ってくれました。感謝です。

感想は・・・とにかく感動です✨✨

矢沢先生の世界観がそこら中に広がっており、感動しかありません!!

展示の仕方も工夫されており(うまく説明はできません・・・💦)夢中になって見入ってしまいました。

作品を読んでいた頃の自分を振り返ったりもして、長い間先生の作品が愛されているのがよくわかります。

私のようにただただ「うわ~(^^♪」と感動している女性や写真を撮りまくっている女性、小さなお子さんが「可愛い~♡」と喜んでいる姿もありました。

展示会の最後にはグッズも販売されていました。

正直行く前は「グッズを買っても使い道あまりないしなぁ・・・」とか思っていましたが、実際目の前に広がったグッズを見ると・・・ダメですね、手に取る手に取る(笑)

娘の「ママこれも可愛いよ~!!」という後押し?もあり結局沢山買ってしまいました💦

初の漫画家先生の展示会にテンションも上がり元気をもらった気になりました。

また機会があれば行ってみたいです。

業務部 K

新宿でプチ同窓会

  2022年11月04日 | 個別ページ

地元大阪の友人が東京に遊び?に来たので、仕事終わりに新宿で飲み明かしました。

私の自宅と友人が宿泊するホテルの中間地点が新宿だったので、やむなく新宿で待ち合わせをしましたが、新宿は大都会すぎて迷子になるから苦手です。

迷子にも安心の歌舞伎町交差点にあるドンキ前で合流し、すぐさま少し離れた新宿三丁目にある韓国料理店「ちゃん豚」に行きました。

最近、なぜか韓国料理や韓国チキンにはまっています。

サムギョプサルは店員さんが焼いてカットしてくれて、鉄板の上に几帳面なほどきれいに並べてくれます。

その他もチャプチェやイカフェなど全部がとても美味しく、コスパも良いので大満足です。
久しぶりに地元の友人に会えて、最高の夜でした。

ちなみに友人は待ち合わせの時間までおのぼりさんツアーをしていたそうです。

ちゃん豚 新宿店http://chan-ton.net/

住所 
東京都新宿区新宿3丁目11−11
ダイアン新宿ビル2F
電話番号 050-5890-3182

アクセス 
地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 C6番出口 徒歩1分
都営新宿線 新宿三丁目駅 C6番出口徒歩1分

定休日 無休

投稿者:TOKYO OFFICE

カレンダー