スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

カレンダーを表示する
2021年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カーポート

  2021年06月01日 | 個別ページ

雨に濡れないように、カーポート内に自転車を止めています。

しかし実際は、カーポートと壁の隙間から雨風が入り込み、自転車が錆びます。

自分の自転車は錆びだらけです。

長女の自転車を新しく買い替えたので、この雨風をGW中にどうにかしようと。

今回は新車なので今のところはまだピカピカです。

どんな感じで隙間があるのかと言いますと

右側は結構な隙間が空いています。

左も同じく結構な隙間。

軒下とカーポートが重なっている部分が少ないので、両端だけでなく真ん中からも雨がかかります。

という事で、プラダンを貼っていきます。

軒下の天面にALC用のネジでプラダンを固定。

プラダンとカーポートは強力両面テープでくっつけます。

この日は準備できなかったのですが、クランプで補強もする予定です。

下側、カットしたところがギザギザですが、正面からは見えないのでよしとします。

どんどん貼っていきます。

左側も貼って

こんな感じで仕上がりました。

前から見るとこんな感じ。遠めに見るとプラダンが壁に同化して気付きにくいです。

嫁は、こちらから言うまで数日間気付きませんでした。

そして、降らなくてもいいのに翌日しっかり雨が降りました。

プラダンで塞いだおかげで、雨の侵入がほぼ防げる事が確認出来ました。

製造部 青山

カレンダー