スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

カレンダーを表示する
2019年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

よく頑張ったね

  2019年06月28日 | 個別ページ

会社の後輩と、いつもの立ち飲み屋で一杯呑って帰宅すると、誰もいないリビングに公文のオブジェが置かれておりました。

頑張ったお子様に公文からオブジェが贈られます。

右側が2017年、左側が2018年、真ん中が2019年のオブジェです。

3年連続で褒めていただき、長女も嬉しそうでした。

また来年も褒めてもらえるように頑張って欲しいと思います。

久保井インキ株式会社
製造部 青山

我が家のバタフライガーデン

  2019年06月27日 | 個別ページ

暖かい日が続き成長著しいパンジー、花壇もプランターも満員御礼!
みんな元気に育ってます。
今回は蝶々が遊びに来てくれました。

写真を撮るのに近づいても逃げる気配なし、気に入ってくれたんですかね我が家のパンジー。
3匹飛んで来たんですが、この蝶々だけ花壇とプランターを行ったり来たり、ぼーっと見入ってしまいました。
癒されました!
また来てくれることを期待してパンジーの世話係、頑張ります。

久保井インキ株式会社
総務部「金庫番」

「香りの技術・製品展2019」に出展します

  2019年06月26日 | 個別ページ

梅雨入りしました。「思い出はいつの日も雨」という有名な歌詞があります。何気なく聴いていますが、この歌が自然にすっと入ってくるのも、私たち自身の経験に通ずるものが実はあるからじゃないでしょうか。

雨がアスファルトに染みるあの独特の匂い、その季節ごとの微妙な感じの違い、それがきっと記憶と結びついている。私自身、実は雨の匂いそのものから思い浮かべるイメージはないのですが、確かに印象深い日のいくつかは雨が降っていたと覚えています。

香りで何かを思い出すことがあれば、それが「プルースト効果」です。「香りの印刷所プルースト」という名前も、そこからきています。

香りと記憶の関係をうまく使えば、印象深い訴求ができる、のかもしれません。たとえば、とあるテーマパークでは、お客様の再訪のきっかけを作るために、各コーナーで何かの香りを出しているそうです。

久保井インキが展開する「香り印刷ドットコム」では、こうした香りの効果を有効活用したオリジナル商品開発等もご協力いたします。香りを使ったブランディング、これまでの印刷物を香りという新しい要素で刷新。香りの名刺、香りのチラシ、香りのしおりなどは定番の形状として、「香りの印刷所プルースト」にて小ロットでお請けしています。

近日、このような印刷サンプルを実際に皆様とお会いしてご紹介できる機会があります。香り印刷を“体験”していただける「香りの技術・製品展」にて、お待ちしております。

「香りの技術・製品展2019」
場所:大阪産創館
日時:7月11日(木)
詳しくはこちらをご覧ください。

香りの印刷所プルースト

岡村靖幸

  2019年06月25日 | 個別ページ

私にとって令和最初のライブを行ってきました。
岡村靖幸というアーティストです。

ちょうど30年前に私がはじめてCDというものを買ったのが、渡辺美里の『虹を見たかい』という曲でした。その曲の作曲家が岡村靖幸さんでした。maxellのカセットテープのCMソング曲で、そのCMの良さもあってか、その曲のあまりの格好良さにカセットテープに録音して擦り切れるくらい聞いておりました。

それからこの人の作る音楽に魅力されつづけてきて、あっという間に30年がすぎました。いまだに『虹を見たかい』もときおり聞いております。

この日の岡村ちゃんのライブも最高に感動しました。

令和の時代も岡村ちゃんが奏でる美しいファンクが世の中に響き渡って欲しいです。

久保井インキ株式会社
営業部 H.D

セブンイレブンでこれがうまい その1

  2019年06月24日 | 個別ページ

最近セブンイレブンの「金のワッフルコーン」というソフトクリームをよく買っています。

はじめは300円もするのにヘッと鼻を鳴らして、「そんなに自信ありなら試してやる」と思って買ったのですが、一口味わって、目を見開きました。ちょっと安い200円くらいの北海道ミルクソフトクリームも、チョコレートソースのかかったやつも、泣くほどうまいです。

ちなみにバニラの香りには緊張を解く作用があるそうです。弊社の香り印刷でも取り扱いがありますが、本のしおりやカバーに香りづけしたらまったりと読書できそうですね。

ちょっと前は、外回りのお昼休憩中に、禁断のソフトクリーム食いをしてしまいました。

今ではほぼ毎日食べています。そして今おそらく奥歯が虫歯です。

久保井インキ株式会社
営業部 H.I

焼鳥屋始めました

  2019年06月21日 | 個別ページ

寒暖差が激しい日が多いですが皆さん体調を崩されたりしていませんか?
製造部の勝です。
新しくキャンプ用品を購入したので、どんな感じになるか試してみました。
今回購入したのがこちら。

運ぶのに便利な1人用のBBQコンロと折り畳みのまな板です。
ただ焼くだけだと面白くないので焼き鳥風にしてみました。

折り畳みのまな板に包丁が付属していましたが全然切れません(泣)
安物だったので仕方がないので家で研ぎ直しました。
では、炭に火をつけて焼いていきます。

なかなか良い感じです。
コンロも安物ですがステンレス製で錆びないですし、熱による変形もないみたいです。何より外で炭火焼きは最高のスパイスです。普通に焼き鳥屋の味です。
道具もそこそこ揃ってきたので、そろそろテントを購入しようかと思います。その時はまたブログで紹介したいと思います。

久保井インキ株式会社
製造部 勝

バナナ皮ごと

  2019年06月20日 | 個別ページ

GWに愛媛に帰省していたとき、鬼北町という南予地方にある町の道の駅、森の三角ぼうしにて、皮ごと食べられるバナナというものを発見しました。

一体こういうバナナは、どのように生育されているのでしょうか。
苗から違うのか、何なのか。

久保井インキ株式会社
製造部 かわちー

ニンジャエール

  2019年06月19日 | 個別ページ

忍者で街おこしをしている三重県伊賀市と滋賀県甲賀市は隣接しています。家族で出かけて立ち寄った伊賀市の「道の駅阿山」で見つけたのが『忍者エール』地酒の仕込みに使う水を使用したジンジャエールです。スッキリした甘さ控え目で飲みやすいです。

滋賀県甲賀市では『甲賀コーラ』を発見。名前からして、コーラかなと思いましたが、黒いサイダーで美味しかったです。忍術が使える様にはならないかなと思いました。さらに、近江八幡市では醤油をがぶ飲みしてるおばちゃんとすれ違ったので、近くのチェリオの自動販売機で『なんちゃってオレンジ』なるものを発見して購入。

思わずダジャレかい!とツッコミましたが、結構良く出来たラベルに目を疑いましたが早速自分も購入しました。醤油みたいですが、本当にオレンジジュースでした。ユーモアのある商品も結構楽しいですね。

久保井インキ株式会社
製造部 奈良県民S

マユ毛カット専門店

  2019年06月18日 | 個別ページ

いきなりですが皆さんはマユ毛カット専門店というのを知っていますか?
今僕は月に一度マユ毛カット専門店に行ってマユ毛をカットしてもらっています。
今までは自分でカットしていたのですが僕は製造部のくせに手先がすごく不器用でなかなか思うようにカットできなかったので、ネットで色々調べていたら大阪にマユ毛カット専門店というのがあるというのを目にしたので一度行ってみたら完璧なマユ毛になったのでそれ以来毎月通っています笑笑

ただ値段が4000円と少し高いというのがありますが、髪の毛とマユ毛で顔の印象は大きく変わるので僕は必要経費と思って払っています笑笑
今ではマユ毛カット専門店に行くのが一ヶ月の楽しみになっているのでこれからも通い続けていくつもりです笑

久保井インキ株式会社
製造部 N

少し高級なお蕎麦のお店

  2019年06月17日 | 個別ページ

製造部 青ヒゲです。

今回は青ヒゲ地元、西宮からのご紹介です。

少し高級な、お蕎麦のお店でございます。

【そば辰】というお店で、西宮市内ではけっこう有名なお店です。

171号線という大きな国道に面していながら、お店に入ると…

そこは老舗の門構え。

まるで京都の高級老舗店に来たかのようなイメージです。

もう雰囲気だけで満足してしまいそうながら、中へ。

土、日のお昼時はいつも混み合うので今日は12時前に行きましたが、それでも5組待ちでした。

しばらくして呼ばれると…

そばと出汁の良い香り。

オススメはなんと言っても天ざるそばなのですが…。

本日はがっつりの…

肉そば!

透き通った出汁にたっぷりのお肉。
そしてシャキシャキの長ネギ。

出汁があっさりなので、お肉がこんだけ入っていてもくどくならないんですよね。

そして、親子丼も追加して!

最高のお昼ご飯へ!

そば辰というだけあって、お蕎麦もさることながら、この親子丼がたまんなく美味しいのです。

トロトロの玉子に、お蕎麦にも使われている出汁、柔らかくてホクホクの鶏肉。
それらが合わさった至福の一品です。

併設の和スイーツのお店によるつもりがお腹がいっぱいになり断念しました。

西宮でそば辰と言えば、お蕎麦の美味しいお店の5本の指に入ると思っています。

とてもおいしかったです。
ありがとうございます!

久保井インキ株式会社
製造部 青ヒゲ

息子と弾丸鉄道ツアー/名張編

  2019年06月14日 | 個別ページ

小3息子の学校の特別休暇の日に、鉄道日帰り弾丸ツアーを決行して参りました。
何が弾丸かと言うと、
@目的地を、工程の所要時間や乗りたい電車、帰宅しなくてはいけない時間等から鉄道マニアの息子にきめてもらう。
@目的地でどう過ごすかは、極力現地で一緒に考える。
@電車の乗り換えはすべて息子任せ
と言う、無事帰って来られるか少々不安な内容ですが、
息子はウキウキと時刻表や鉄道図鑑を眺めて計画を立てています。。

そして、決定した目的地は「名張」。近鉄伊勢志摩ライナーのサロンカーに乗るようです。

迎えた当日、無事乗り込めたサロンカーは驚くほど座席が広くふかふか!
更に平日なのでとても空いています♪
向かい合わせで使えるテーブルにお菓子やジュースを並べて、私も息子もご満悦状態です(笑)
しかしやはり一時間じっとしているのは辛いのか、車内を探検し始めた息子、一番気に入ったのはガラス張りの運転席のある先頭車両の様でした。
天気が良かったので日差しが入ってとても綺麗です。
ここに居た時間の方が長かったかも!?
あれ、ふかふかシートは要らなかった?笑

そして到着した名張。
さて、どうしようか~、と駅の案内所に向かいました。
その時には、この目的を決めずに行った旅が忘れられないほど素敵なものになるとは
思いもよりませんでした。(次回に続く)

久保井インキ株式会社
総務部 A

歯と口の健康週間

  2019年06月13日 | 個別ページ

先日、歯医者の定期健診に行ってきました。
去年から、半年に一度、定期的に歯のクリーニングをしてもらうようにしています。

きっかけは去年の春頃。
歯茎が黒っぽくなっていて、虫歯かと思いすぐに歯医者を予約。
約10年ぶりくらいに歯医者に行きました。
結果的には、ただゴミが挟まっていただけで、虫歯ではなかったのですが…。
これを機に、定期健診を受ける様になりました。

先日の定期健診では、虫歯はありませんでした。
ただ、奥歯をもう少しちゃんと磨くように指摘されました。
奥歯専用の歯ブラシもあって、試しに使ってみました。
ブラシのところが小ぶりでかなり使いやすかったです。
結局、買わなかったですけど。

虫歯にならないためにも甘い物を少しは控えないとなぁとは思いますが…。
でも、なかなか大好きな甘い物をやめることはできませんね。

歯について調べたところ、6月4日から6月10日は、「歯と口の健康週間」だそうです。
「6(む)4(し)」にちなんで、以前は6月4日を「虫歯予防デー」としていたのが由来だそうです。

「歯と口の健康週間」を過ぎても、いつまでも丈夫で健康な歯でいらでるよう、これからも歯磨きと、歯の検診で虫歯を予防していきます。

久保井インキ株式会社
業務部 S

新じゃがと4匹のカエル

  2019年06月12日 | 個別ページ

昨年同様、お友達のお宅の畑でじゃがいも掘りをさせてもらってきました。
新じゃがです!(^^)!
昨年いただいた物がとても美味しかったので今年も大きな期待を胸に子供たちと行きました。
大人5名、子供11名での参加です。
今年も子供たちが頑張って軍手とスコップを使って沢山掘ってくれました。
昨年もしているので、もう大人の力がなくても自分達だけで掘ってかごへ入れていってくれます、その成長が大人たちには嬉しい限りです。
その後、BBQをしたり暑いのでアイスを食べたり、虫取りなど丸一日遊びました。

しかし我が家にはその後親子のバトルが・・・
息子がつかまえたカエルを4匹も家へ持って帰りたいと言い始めました。
持ち帰るにも4匹は多すぎる上に私はカエルが苦手で・・・
かなり戦ったのですが息子の粘り勝ちとなり結局連れて帰る事になりました。
家にあった水槽に水をはり、そこへ既にいたカタツムリと共存しています。
さて、今後どうなる事やら、です。

沢山の新じゃがと4匹のカエルと共に帰りました。
また秋に今度はさつまいも掘りを楽しめるようで今からとても楽しみです。

久保井インキ株式会社
業務部 K

おひさまの力

  2019年06月11日 | 個別ページ

気候も暖かくなり花壇の花もプランターの花も急激に成長しました。

すごいですね~!おひさまの力は偉大なり。
肥料を与えるより太陽の光を浴びる方がはるかにお花にはいいみたいですね。
もちろん、水やりだけは忘れずやってますけど。
肥料はたま~に思い出したときにあげてます。
それでも立派に育つもんですね。
我が家の花壇もあっという間ににぎやかになりました。

野菜も継続中!

サニーレタス、ほうれん草、ラディッシュ。
こちらも気候が良くなり、見る見るうちに成長しました。
ちょうど食べごろです。
今は、ミニトマトとキュウリも栽培中!

久保井インキ株式会社
総務部「金庫番」

初夏の10kmマラソン

  2019年06月10日 | 個別ページ

地元のマラソン大会に参加しました。

最長で10kmのコースの大会なのですが、沿道にはたくさんの応援の方が出ており、メイン会場には、たくさんの飲食ブースが出店するなど、大きな大会並みに、しっかりしたイベントに発展した色々と充実している大会です。

現地に着いた時には、小学校低学年の1.5kmの部の表彰式が行われていました。

メインイベントの10kmの部のスタートの時間になりました。
約4000人が走ります。

当日は、天気が良く、26℃を超える季節外れの暖かさのため、まだ暑さに慣れていない体には、かなりきついものがありましたが、前回より、ほんのちょっとだけ早いタイムでゴールすることができました。

久保井インキ株式会社
技術部 Y

受験生活をふりかえって

  2019年06月07日 | 個別ページ

朝礼でもお話ししましたが4月の中旬に危険物取扱者乙種四類(通称乙四)を受験しました。
この資格は会社等で消防法で定める指定数量以上の危険物を取り扱ったり、貯蔵するために必要な資格です。

すでに社内で有資格者が数名いるため僕が取る必要は必ずしもないのですが、比較的取りやすいのと、自己啓発を考えて試験を受けてみようと思いました。

しかしそう考えたもののなかなか机に向かうことが出来ませんでした。
僕はどうやら勉強があまり好きではないようでした。

ネットで必要な勉強時間を調べて当初1ヶ月勉強するつもりでしたが、試験まで4週間、3週間となってもテキストを開くことはありませんでした。

いよいよ本番まで2週間となりようやく本腰をいれて勉強を始めました。
そこから毎日1~2時間程勉強してましたが、勉強期間中は止めるつもりのお酒は結局1日も欠かすことはありませんでした。
そんな具合で受けた試験はあまり手応えがありませんでした。

5月某日 合否発表が平日正午にあり、昼休みにケータイでおそるおそる確認すると僕の受験番号がありました。
後でウチに送られて来てたハガキで点数がギリギリだったことがわかりました。

最小の努力(勉強)で最大の効果(合格)を得られたことは満足でしたが、もし次に何か試験を受けるならもう少し余裕をもって準備して受験したいと思います。
お酒は止めることは出来ないと思いますが…

これから受験しようとする方にはまったく役にたたない「合格体験記」になりましたが、それほど難しい試験ではないことはお伝え出来たかと思います。
こんないい加減な僕でも取れたので。

最後になりますが受験費用を負担いただいた会社、テキストを貸してくれた後輩S、勉強する環境を与えてくれた家族、他応援いただいた方々に深くお礼を申し上げます。

久保井インキ株式会社
製造部 乙四主任

そして奈良健康ランドへ

  2019年06月06日 | 個別ページ

高野山・奈良の旅。

お子達は奈良県北葛城郡広陵町にある竹取公園で散々遊び、その足で天理へ向かいます。

奈良プラザホテルにチェックインし、併設する奈良健康ランドのプールで遊びました。

ここは屋内プールで、小さいお子様も楽しく遊べます。

プール、お風呂、食事を楽しんだ後で館内にあるカラオケ。

みな、思い思いの歌を歌いました。

翌日は、なら健康ランド内の「はしゃキッズ」という施設で遊びました。

大きな滑り台!

自由に落書きできるコーナー

ミニライブもあり、みんな盛り上がっておりました。

最後に、目に留まったタイルの壁。

一つ一つ埋め込んで作ったんでしょうね、骨の折れる作業と感心して見とれておりました、トイレですけど。

お子達が満足するまで遊んだら、一路大阪へ。

天理から自宅まではわずか40分。

大阪から高野山・奈良を周る近場の旅は、行くのも帰るのも時間が掛からず、出不精な自分にはちょうどいい旅です。

また一年後、全く同じ旅をすると思います。

久保井インキ株式会社
製造部 青山

高野山へ

  2019年06月05日 | 個別ページ

毎年この時期になると、古い友人を訪ねて高野山に参ります。

今年は去年に続き、和歌山と奈良を小旅行致しました。

まず初日。

朝5時に出発するので4時に起床、毎朝の定例行事(入浴・風呂掃除・部屋の掃除)を行います。

準備が整ったところで、お子達を起こして車に放り込み、出発です。

朝早い事もあり、自分以外は全員ご就寝。

しかし、高野山の激しいワインディングに突入するとそう寝ても居られず。

うちのお子達は乗り物に強く、乗り物酔いをしないのですが、今回は珍しく長男が車酔いをしてしまいました。

朝早くから揺られていたからかなぁ。。。

やっとのことで高野山の大門。ここから高野山の町が始まります。

最近は高野山にもコンビニやおしゃれなカフェがあります。

景観を壊さないようなデザインです。

7時には奥の院の参道前に到着。

高野山には16年間連続、通算では30回くらい訪れていますが、奥の院を参詣したのは小学校の林間学校の時だけです。

毎年来ている高野山ですが、用事が済んだらすぐに下山してしまうので、今年は少しだけ辺りを散策しました。

目立つ建物があったので車を止めました。

ビルマ戦没者供養塔「成福院(じょうふくいん)摩尼宝塔(まにほうとう)」。

いつも前を通っていますが、初めて中に入りました。

当時の情勢、色々な事情がありますが、過去の歴史の上に我々の今の生活が成り立っている事は忘れてはいけないと再認識致しました。

しかし横には可愛らしい象のオブジェが。

お土産もゲットしたので、ゆっくり下山、奈良の竹取公園を目指します。

竹取公園はその名の通り竹取物語ゆかりの地とされる奈良県北葛城郡広陵町にあります。

公園の中には色々な遊具や、古代の住居を復元した施設などが沢山あり、一日楽しく遊べました。

竹取公園は自宅から車で1時間程度。

ちょっとお出かけして遊びたいという時には非常に都合の良い公園です。

またしばらくしたら訪れると思います。

そんなこんなで、高野山・奈良の旅、初日は暮れていきます。

久保井インキ株式会社
製造部 青山

カレンダー