お盆休みに清水寺に行ってきました。
僕は今「御朱印巡り」にはまっていまして、あちこちの寺社に行っては御朱印を書いてもらっています。
御朱印とは神社や寺に参拝した時にその証明として書いてもらえるスタンプラリーみたいなもので、御朱印を頂きながら巡る寺巡りは僕の楽しみの一つになっています。
清水寺でも御朱印を書いてもらい、清水寺の周りを観光していました。
ガイドブックに載っているルートで観光しようと思い、清水寺の次は法観寺へ行きました。法観寺は飛鳥時代聖徳太子が創建した寺で当時の面影が残っている感じがしました。
最後に「ねねの道」へ行こうとした時、急に大雨が降り、雨宿りをしようと思い、急遽、清修庵というそば屋でそばを食べることにしました。
そばを食べ終わったら雨が止んだので、ねねの道に向かいました。ねねの道とは豊臣秀吉とその妻ねねが共に歩いたとされる道で、なだらかで、道の両端に沿う古民家や生垣にも風情があります。次は秋の紅葉の時期に清水寺へ行きたいと思います。
久保井インキ株式会社
製造部 N