西成はしご酒の続きです。
じゃんじゃん横丁の謹賀を後にして、次のお店に向かいました。
「立ち飲み 銀仁」さんです。
YOUTUBEなどのSNSでもよく紹介されている、西成で人気の立ち飲み屋さんです。
立ち飲みと言いながら、カウンターにはイスがあります。
背面は立ち飲みです。
そして、開店と同時にこの混雑。
さすがの人気店です。
メモ帳に手書きでオーダーします。
ポンチュー発症のお店でポンチュー(ポンジュース酎ハイ)いただきました。
こちらにはありませんが、ヤクチュー(ヤクルト酎ハイ)などもあります。
西成だけにややこしいです。。
次々と到着しました。
にしても、混んでいるのでささっと飲んで、本日前半戦メインのお店へ向かう事にします。
なべやさんです。
電話では予約が取れません。
通常、お食事帰りに次回の予約をするのが一般的との事ですが
予約していないので開店時間から並ぶこと30分で入店出来ました。
30分待ちだと早い方だそうです。
特に、名物牡蠣鍋の時期は本当に並びます。
早速乾杯。
ひとりひと鍋です。
牛肉すき焼きが到着。
4人中3人が牛肉すき焼き。
季節限定の牡蠣を誰も頼まず。
ちなみに牡蠣はこんな感じになります。
で、残りのお1人は牛すき鍋。
すき焼きは、よく混ぜていただきました。
なべや、堪能致しました。
そして、はしご酒は次のお店へと続きます。
製造部 青山