皆さん、こんにちは。
6月に息子が通う保育園で保育参加(参観日)と保護者面談があり、そちらに参加してきました。
こちらは平日の開催で、子ども達への影響も考慮されており、日に1組のみなので候補日から都合の良い日を選ぶスタンスです。
参加時間は午前中~11時30分頃(子どものお昼ご飯食べ終わり)までで、それ以降は自宅保育となります。
概要は昨年とほぼ同じでした。
参加日は妻が土曜日の代休で木曜日がお休みになる日を選びました。
妻が休みなら妻に行かせれば..みたいなのは無しです!!
この保育参加は年に1度のみなので、絶対ひげが行くって決めてるのです。
せっかく平日休みなので、保育参加終了後、息子のお昼寝が終わったらお出かけしようか?と相談して出発。
息子と一緒に保育園到着。
服は義母に買ってもらった服で揃えてきました。
まずは息子の保育園で過ごす準備(連絡帳の記入、紙オムツから布オムツに履き替え、衣類の整理)を行ってから、息子は普段過ごすクラスへ。ヒゲは担任の先生と面談となりました。
面談と言っても、家庭で困ったことはないですか?っと言ったヒアリングや保育園での様子を聞いたりする程度のことですが先生から保育園での様子を聞けるのはありがたいです。
先生曰く、顔はお母さんに似て、名前を呼ぶとニコっと笑ってくれるとこや愛嬌のある感じはお父さんに似ましたね!とのことでした。
ひげ、愛嬌だけで生きてますからな!ガハハ!
昨年は夜になかなか深い眠りに入らずに何度も起きる。とか、色々あったのですがそれらは改善されまして、今の問題と言えば帽子を被らないのが一番の問題ですね。
保育園では基本的に熱中症や安全のためにお外で遊ぶ時は帽子を被るのですが、それを嫌がって嫌がって..みたいなことを先生から言われ、家庭でもあの手この手で被らせようとするのですが、嫌がってしまって..みたいなことも話しをしました。
最終的にモノの分別がわかるようになれば、いずれ被ってくれるかな(笑)的な所に落ち着きました。
本当に、めちゃくちゃ嫌がるので、どうしようもないんですよね。
この保護者面談の後は息子と同じクラスに入り、子ども達と一緒に遊びます。
お迎えに頻繁に行ってるので、保育士さんや、けっこう色々な子と面識もあるので、あぁ~ゆづ君のパパだ~!と言われたりしました。
当の息子は!?と言いますと、お気に入りの先生(自分を構って抱っこをたくさんしてくれる)の所で遊んでおり、こちらに来ようとしません。
これは嫉妬や!これだけははっきりしてる!
抱っこ!っと手を伸ばしても先生の所から動こうとしないので、ショゲていると、同い年のお友達が絵本を持ってきて「よんで」って言ってくれたので、絵本を読んであげたら、知らず知らずのうちにひげを囲むように子ども達が集まってくる中、息子は先生の膝に座ってました。
なにこの状況….。
そして保育参加終わるまで、息子と遊ぶよりも他の子と遊んでる時間の方が長かったように思います。
子どもって遊んでくれる人は自然とわかるものなので、これだけ子どもが集まるって、すごいことですよ!みたいなフォローをして頂いて救われました。
息子はお昼ご飯を予定通り食べて、予定時刻よりも少し早く帰宅しました。
ここから少しお昼寝をしてお出かけへ!
せっかくの平日、土日は混むような所で息子が楽しめる所に行こうか!となりまして..
海遊館へと行きました。
土、日はかなり混みますからね。
それに水族館は初めてなので、良い機会です。水族館デビューです。
初デートは海遊館だったよな~。あの頃の微妙な距離感が懐かしい(笑)みたいな話しを息子を挟んでするのは感慨深いですね。
メインのジンベイザメがいる巨大水槽が気に入ったようで、ジンベイザメを探しては「あっ!あっ!」と指を指してジンベイザメがいる所をこちらに教えてくれます。
楽しんでくれて何より。
まぁ..一番楽しんでたのは床に映したプロジェクションマッピングみたいな光でしたけどね。それをハイハイして追っかけては捕まえようとして、消えるとケタケタ笑って、また光が出たら追っかける!みたいなことを長いことしてました。
水族館の楽しみ方は千差万別、十人十色。色々あるんだな~ってのがまとめです。
画像4枚目
最後は海遊館前で家族写真をパシャリ!
良いお休みを頂き、楽しい思い出がまた1つできました。
ありがとうございました。
須磨の水族館がリニューアルしたら、そっちも行こうな!と言って、帰路に着きました。
息子はこの日たくさん遊んだ影響か、夜は早くからぐっすり寝てくれました。
製造部 ひげ